日本の食を通した無限大の可能性の追求

日本の食を通した
無限大の可能性の追求

“Infino(アンフィーノ)”という場所を通して生産者、お客様と我々スタッフが一つになることで生まれる新たな視点から日本の魅力を表現する持続可能な無限大の可能性を追い求め、関わる全ての人がより笑顔で豊かになれる、そんな空間を創りたいという想いから、このレストランが誕生しました。
それぞれの作品と命を懸けて向き合い、日々奮闘している全国の生産者から届く様々な食材を我々スタッフが料理人として、さらに”通訳者”としてInfino(アンフィーノ)の料理、ドリンク、空間というフィルターを通してこのメッセージを通して読んでいただいている方へお届けさせていただきます。
shinji Inoue

News

\阪急百貨店各店舗での2024年おせち予約受付始まってます/
アンフィーノのおせちが阪急百貨店各店舗
(阪急うめだ本店、千里阪急、川西阪急、宝塚阪急、西宮阪急、神戸阪急、高槻阪急)
で店舗での直接予約承ります。(※ネット予約は売り切れました)🎍🎍

北浜フレンチアンフィーノ阪急百貨店各店舗でのおせち予約受付始まってます

\12月22日〜25日🎄クリスマス🎄特別コース、ランチ、ディナー共予約受付開始/
12月22日〜25日クリスマス特別コース、ランチ、ディナー共予約受付開始しております!

\北浜 フレンチ Infino アンフィーノはこの度、2023年版日本の名門料理店100選に選出されました/

日本の名門料理店100選
感染予防および感染防止の取り組み

Infino(アンフィーノ)では新型コロナウィルスの5類移行後もひきつづき感染予防として、以下の内容を実施していきます。



毎朝検温

スタッフの出勤時の検温

スタッフのマスクの着用

スタッフ全員のマスク着用

手洗い・うがい・消毒を徹底

毎回の手指消毒を
徹底しています


    さらに
  • ・レストラン内の定期換気
    *スタッフ含め、10名になったら通常換気+窓開け換気の実施
  • ・入店時の高濃度アルコールによる消毒のご協力
  • ・共用部のスプレー消毒、またはふき取り消毒
  • ・体調不良の方 咳の多い方 体温が37.5度以上の方はお断りしております。

Welcome to Infino

生産者の想い(ストーリー)
を料理を通して提供します。

メイドインジャパンにこだわり、シェフ自らが全国に足を運び、そこで出会った生産者から独自のルートで届く、生産者の想いの詰まった食材たち。
このアンフィーノではそれらの食材と、シェフがこれまでフランス星付きレストランや、日本国内のレストランで20年以上培ってきたフレンチを中心とする調理技術を融合させます。
今までにない新しい視点から生まれる料理をカウンター前で調理させていただき提供いたします。

Our Featured Delicacies

旬の食材を創作しご提供いたします。

食材は日本中の生産者より直接届きます。

美味しいジビエが年間提供可能です。

素直に食を楽しんでいただけたら。

Message
from the producer

美熊野牛は、雌の黒毛和種に限られ、日本で たった一軒、岡田牧場だけで生産しています。 霜降りを入れるために、限りなくビタミンAを削 っていく昨今の肥育方法ではなく、健康に育 てることを第一に考えて肥育しています。
美熊野牛生産者の西村茂之さん
西村茂之
(生産者・美熊野牛)
井上シェフとの出会いは2012年、かれこれ約10年間お世話になっております。  生産者 + Infino = 無限大 ワインと食事はお互いがあってこそは井上シェフから学びました。昔とは形を変えKunoh Wines としてお手伝い出来たら幸いです。共にレストランで働いた仲間より。
ワインメーカー中野雄揮さん
中野雄揮
(ニュージーランド・ワインメーカー)
「麦秋の天山」 井上シェフから「故郷の牧歌的な風景をバルビゾン派風に」というご依頼がありました。そこでイメージしたのが井上シェフの故郷である東多久の春の光景です。陽光の下で麦を刈る夫婦です。心掛けたのは描きすぎない(手を加えすぎない)こと、そして手を抜かないことです。絵画の制作は料理と似ている気がします。
牛丸和人
(画家・中学時代恩師)